



9月6日(金)午後からはノートルダム学院小学校将棋クラブに出向く。
最初に9月1日(日)に「みやこめっせ」で開催された教育講演会の様子を話す。
講師は、杉本昌隆八段(藤井聡太七段の師匠)
演題は、勝負の世界における「人を育てる」です。
次に、昨日行われた第32期竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局において豊島名人が勝利。広瀬竜王への挑戦を決めた。
早速、本日の大盤講座に「第32期竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局・先手・豊島将之名人VS後手・木村一基九段」の棋譜を取り上げ鑑賞。
序盤は角交換腰掛銀の戦型。
中盤はお互いに仕掛けのタイミングを模索。
後手が王形の堅さを頼りに角損の強襲で龍を作る。
終盤では、先手の反撃が奏功し「5五馬」で見事に収束、後手を投了に追い込んだ一局。
木村九段には残念な将棋でしたが、素晴らしい対局マナーを披露されており、いっぺんにファンになりました。
現在並行して行われている豊島王位に挑戦の「王位戦七番勝負第6局」での巻き返しを期待しています。
講座終了後は、2面指しで2枚落ちと8枚落ちでの指導対局及び自由対局。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://ganchansyougi.blog72.fc2.com/tb.php/4047-e0a27f4d