



















7月27日~28日の1泊2日で恒例となった「第5回夏休み将棋合宿inるり渓」が開催。
主催は「日本将棋連盟京都府支部連合会」、「NPO法人駒文化ネットワーク」。
来賓として、在田京都市教育長にお越し頂きました。
今回はプロ棋士5名(森信雄七段、安用寺孝功六段、野間俊克六段、西田拓也四段、来海孝之初段)、運営役員等を含め150名の参加。
京都駅八条口アバンティ前から貸切バス3台でるり渓へ出発。「るり渓少年自然の家」が会場です。
保護者向け将棋講座、指導対局、クラス別将棋交流大会など、将棋に親しむとともに、ヨガ教室、るり渓温泉入浴など、楽しい時間を満喫。
今回は初めての会場で反省点もいろいろありましたが、特に保護者の皆様にお力添えを頂けたことが、ありがたく思っております。
運営役員として次回の開催には活かしていきたいと思います。
こども達および付き添いの保護者の方々に取っても、夏休みのいい思い出になったことと存じます。
参加頂いた子ども達・保護者の皆様、プロ棋士の先生方、ご来賓の在田教育長、京都府連運営役員・スタッフの方々、ありがとうございました。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://ganchansyougi.blog72.fc2.com/tb.php/4014-14b0f352