







9月13日(金)午後からはノートルダム学院小学校将棋クラブに出向く。
校内には、夏休み自由研究のレポート(豊臣秀吉の生き方が印象に残った)が掲載されていました。
最初に竜王戦挑戦者が豊島名人に決定したこと。
竜王戦第2局が京都・御室仁和寺で開催(10/23~24)されることを話す。
続いて、王位戦七番勝負第7局(豊島将之王位VS木村一基九段)の大一番の話題。
大盤講座は、必至問題(挟撃の寄せ…3問、馬と角による寄せ・・・3問)を出題。
読み切れば符号で答えるように指導。
講座終了後は、2面指しで2枚落ちと8枚落ちでの指導対局及び自由対局。