やましなこども将棋スクールのご案内
日時 2019年6月23日(日)午前9時30分~12時…第16回
2019年7月 7日(日)午前9時30分~12時…第17回
なお、第18回以降の開講日は決まり次第「巖ちゃんの将棋道場・日記欄」に掲載。
会場 京都市東部文化会館・第2会議室(6/23)・和室(7/7)
地下鉄東西線「椥辻」駅下車北へ7分
会費 小・中学生 1回受講 一般 1,000円 ・ 山科支部会員800円(当日持参)
募集定員 20名(参加人数確認の為、事前に申し込み願います)
指導員 日本将棋連盟公認 棋道師範・五段 小野 巖
日本将棋連盟公認 棋道指導員・五段 折立冨美男
日本将棋連盟公認 将棋指導員・四段 阪田 進
問い合わせ先 日本将棋連盟京都山科支部 支部長 小野 巖
TEL 090-1815-6018
日時 2019年6月23日(日)午前9時30分~12時…第16回
2019年7月 7日(日)午前9時30分~12時…第17回
なお、第18回以降の開講日は決まり次第「巖ちゃんの将棋道場・日記欄」に掲載。
会場 京都市東部文化会館・第2会議室(6/23)・和室(7/7)
地下鉄東西線「椥辻」駅下車北へ7分
会費 小・中学生 1回受講 一般 1,000円 ・ 山科支部会員800円(当日持参)
募集定員 20名(参加人数確認の為、事前に申し込み願います)
指導員 日本将棋連盟公認 棋道師範・五段 小野 巖
日本将棋連盟公認 棋道指導員・五段 折立冨美男
日本将棋連盟公認 将棋指導員・四段 阪田 進
問い合わせ先 日本将棋連盟京都山科支部 支部長 小野 巖
TEL 090-1815-6018
スポンサーサイト
日本将棋連盟・京都山科支部の将棋教室を、下記の通りご案内申し上げます。万障繰り合わせの上、参加いただきますようお願い致します。
記
日時
2019年6月 9日(日) 午後1時~5時・・・・・・第179回将棋教室
2019年7月21日(日) 午後1時~5時・・・・・・第180回将棋教室
場所
「京都市東部文化会館」 第1・第2会議室及び第3会議室
(地下鉄東西線 椥辻駅下車・一番出口より徒歩5分)電話(075)502-1012
問い合わせ先 日本将棋連盟京都山科支部 支部長 小野 巖
TEL 090-1815-6018
記
日時
2019年6月 9日(日) 午後1時~5時・・・・・・第179回将棋教室
2019年7月21日(日) 午後1時~5時・・・・・・第180回将棋教室
場所
「京都市東部文化会館」 第1・第2会議室及び第3会議室
(地下鉄東西線 椥辻駅下車・一番出口より徒歩5分)電話(075)502-1012
問い合わせ先 日本将棋連盟京都山科支部 支部長 小野 巖
TEL 090-1815-6018